いよいよ、24年度も終わりを迎えようとしています。
25年度スタートから、保護者の皆さんへ、いくつか重要なお知らせをしますのでご確認ください。
1 始業式当日(4月8日)に、家庭数状況調査票(ピンクの紙)を配布します。
締切が次の日(4月9日)となっています。
この調査票から、部・係などの人数の割り振りを決め、懇談会終了後に係決めを行いますので、
必ず忘れずにお子さんにお持たせ下さい。忘れてしまうと、割り振り作業に支障をきたし、係決め
ができなくなります。本年度は、10日に懇談会が入っています。
また、未提出の方には本部から連絡がいくかもしれませんので、知らない電話でも必ず出ていた
だくようお願いします。
2 3月11日の運営委員会で、運営委員さん宛てに「進級学年クラス連絡のお願い」を配布します。
忘れずに、4月9日に提出をして下さい。
3 懇談会前に総会資料の閉じ作業があります。各部長は忘れずに出席してください。
詳細は、後日本部から配布されます。そちらをご覧ください。
4 合同会議で、免除パスを使用される方は、免除パスのコピーを忘れずにお持ちください。
忘れた場合は、免除を受けられません。
1の全保護者と、2・3・4にそれぞれ当てはまる方は、忘れずにお願いします。